一般社団法人茨城県電設業協会│茨城県│電気|講習会|一級電気工事施工管理技士|

講習会
  1. トップページ > 
  2. 講習会
【2023年】1級電気工事施工管理技術検定 受験対策講習会

 標題の2023年の講習会は、近年Web視聴型の講習なども増え、参加者の減少もあり当協会での開催は見合わせる事となりました。

 受講検討されていた会員の皆様には真に恐縮ですがご理解の程宜しくお願いいたします。

【2022年】1級電気工事施工管理技術検定(二次)受験対策講習会
 電気工事の現場管理技術者にとっては必携の「1級電気工事施工管理技士」

昨年度より、試験内容及び範囲も変わり名称も「実施」→「二次」に変わっております。
一次の合格率は上がったものの二次試験は下がり、例年の合格率(35%程度)と同様の非常に難関な資格試験であります。

当協会の講習会はこの道十数年のベテラン講師にお願いしており、
出題予想も含め「的確な講義を実施していただける」と非常に有意義な講習会です。
また、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行いながら「会場での開催」と致しました。
是非この機会に受講いただき、難関試験を突破してください。

日 時 : 2022年9月16日(金)、17日(土) 9:00〜17:00
会 場 : 牛久商工会館(3階大会議室)牛久市上柏田4丁目1−1
      https://goo.gl/maps/xT5PFiZ77aqTHcKd7
      ※ただし、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により会場が変更となる場合があります。

受講料 : 35,000円(テキスト代含む)


申込締切:8月30日(火)

なお、申込が10名に満たない場合は開催できない場合もあります。

※この講習会は終了しました。

【2022年】1級電気工事施工管理技術検定(一次)受験対策講習会
電気工事の現場管理技術者にとっては必携の「1級電気工事施工管理技士」

本年度も下記のとおり、検定試験のための講習会を新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を行いながら開催することにいたしました。
例年の合格率(35%程度)と同様の非常に難関な資格試験であることが予想されますが、
当協会の講習会はこの道十数年のベテラン講師にお願いしており、
出題予想も含め「的確な講義を実施していただける」と非常に有意義な講習会です。
是非この機会に受講いただき、難関試験を突破してください。

また、申込が10名に満たない場合、および新型コロナウイルスの感染拡大状況により、開催できない場合もありますので、念のため申し添えます。

日 時 : 令和4年 5月19日(木)〜21日(土) 3日間
会 場 : 新明電材(株)水戸営業所(会議室)水戸市平須町1379−1

受講料 : 45,000円(テキスト代含む)

申込締切:4月26日(火)

※感染状況によりオンラインでの開催に変更する場合があります。
オンライン開催となった場合は、
WEB
会議ツール「Microsoft Teams(チームス)」を使用致します。

カメラ、マイク、インターネット接続環境のあるパソコンなどの端末にて参加願います。
後日メールにてオンライン研修の案内を送付させて頂きます。

※この講習会は終了しました。
トップページ
協会の概要
加盟会社一覧
活動内容
情報公開
講習会
入会案内
お問合わせ
個人情報保護方針
入札リンク集
サイトマップ

一般社団法人
茨城県電設業協会

〒310-0852
茨城県水戸市笠原町1754-4
TEL.029-305-7301
FAX.029-243-1523

──────────────
電気設備工事に関する事業
・研修会
・講習会
──────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 協会の概要 | 加盟会社一覧 | 活動内容 | 情報公開 | 講習会
| 入会案内 | お問合わせ | 個人情報保護方針 | 入札リンク集 | サイトマップ|
<<一般社団法人茨城県電設業協会>> 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1754-4 TEL:029-305-7301 FAX:029-243-1523
Copyright © 一般社団法人茨城県電設業協会. All Rights Reserved.