一般社団法人茨城県電設業協会│茨城県│電気|講習会|一級電気工事施工管理技士|

活動内容
  1. トップページ > 
  2. 活動内容
活動内容2024
令和6年度第24回茨城県高等学校電気工事コンテスト
2024-08-03
画像1
画像2
画像3
 今年も、関係者及び参加者のご協力により開催する事が出来ました。

令和6年度 入札・契約制度等説明会を開催
2024-07-31

 関東地方整備局営繕部様、及び茨城県電設業協会・茨城県空調衛生工事業協会 共催の「令和6年度入札契約制度・円滑施工確保に関する説明会(内容は下記)を開催した。

・営繕工事における働き方改革の主な取組
・営繕工事における円滑な施工確保に向けた取組
・競争参加資格確認申請書作成時の留意事項など

また、説明会終了後、発注者側・受注者側双方の工事発注についての意見交換会も行われた。

画像1

第65回 県電設業協会 県土木部 官民懇談会
2024-07-30
県土木部長へ要望書を手交
道路維持課長にも要望書を手交
意見交換

 7月30日、県土木部との第65回官民懇談会を実施した。
県土木部長へ要望書を手交。林部長と歓談後、道路維持課長にも要望書を手交。その後、営繕課・住宅課の幹部職員と懇談会を開催。情報を共有し意思疎通を図り、さらには2024年問題をはじめとする業界を取り巻く課題について意見交換を行った。


第47回 定時総会
2024-05-28
大堀会長挨拶
中澤議長により議事進行
懇親会
令和6年5月28日に水戸京成ホテルで定時総会が盛大に開催されました。議案は全て原案どおりに可決されたことを報告いたします。

Prev  2 / 2
活動内容2023
令和5年度第23回茨城県高等学校電気工事コンテスト
2023-08-05
画像1
画像2
画像3
 昨年に続き、関係者及び参加者のご協力により開催する事が出来ました。

第45回 定時総会
2023-05-25
画像1
画像2
画像3
  令和5年5月26日に開催いたしました「第46回 定時総会」につきましては、コロナ前と同様の開催方式となり、出席頂いた会員の皆様とは久しぶりの対面での審議となりました。
大堀会長の続投を始め新理事の承認も含め、議案については、すべて原案通り可決承認されましたのでご報告申し上げます。

Prev  2 / 2
活動内容2022
分離発注の推進活動
2022-06-16
画像1
画像2

 茨城県各市町村長様へ分離発注のお願いを当協会では定期的に行っております。今回は龍ケ崎市へ訪問いたしました。龍ケ崎市様からは原則分離発注を今後とも進めてまいります。とのことでしたが改めて国の指針や高品質の工事の提供など分離発注のメリットを説明し、今後の継続もお願いいたしました。


第45回 定時総会
2022-05-26
画像1
画像2
画像3
  令和4年5月26日に開催いたしました「第45回 定時総会」につきましては、昨年同様理事メンバーを中心に出席頂き会員の皆様には「書面による議決権の行使」又は「委任状」とさせていただきました。
その結果、ご提案申し上げました議案は、すべて原案通り可決承認されましたのでご報告申し上げます。

2022年度 1級電気工事施工管理技士「第一次検定」試験 受験準備講習会
2022-05-19
開催状況
誓約書の内容

受講者には「誓約書」の提出、当日「体温の測定」など、ご協力ありがとうございました。

前回同様、参加者の安全を配慮し、会場内の空気を除菌する装置を設置するなど、新型コロナウイルス感染症防止に努めながらの講習会となりました。(5/19-21 3日間開催)


Prev  2 / 2
活動内容2021
活動内容2020
活動内容2019
第61回官民懇談会
2019-05-28
画像1
画像2
画像3
 

Prev  2 / 2
活動内容2018
活動内容(〜2017)
平成28年賀詞交歓会
画像1
画像2
画像3
1月25日に水戸京成ホテルにおいて、茨城県関係をはじめ関連団体のご来駕を戴き、新しい一年の始まりを祝う賀詞交歓会を開催いたしました。

平成28年設備業6団体賀詞交歓会「新春の集い」
画像1
画像2
平成28年1月21日に水戸三の丸ホテルにて、平成28年設備業六団体合同「新春の集い」が、知事をはじめ、行政関係・関連団体等からのご来賓の方々、各団体の会員関係者など多数の参加者により盛大に開催されました。

建設フェスタ2015
画像1
画像2
画像3
平成27年11月8日 笠松運動公園にて第22回目の「建設フェスタ2015」が盛大に開催されました。 当日はあいにく小雨でしたが、12,000人の来場者を迎えることができました。 当協会では子供対象の「くじ引き(からくじ無し)」「フライドポテトのサービス」「電気自動車(日産リーフ)の展示」「太陽 光発電、EV充電ステーションの展示」「クイズラリーの実施」「チャリティバザーへの商品提供」「電気工事無料相談の実施」 を行い、ブースに多くのお客様を迎えることができました。 来年も引き続き開催される予定ですので、機会がありましたら是非ご来場ください。

平成27年度1級電気工事施工管理技術検定(実地試験)受験対策講習会
 1級電気工事施工管理技士実地試験講習会が開催されました。

 

・実施日  平成27年9月25日(金)26日(土)

 

・会 場  牛久商工会館

 

・講 師  パナソニックエコソリューションズ創研株式会社 秋山 季猷 先生

 

・参加者  18名


平成27年度茨城県・桜川市総合防災訓練
画像1
画像2
画像3
 平成27年8月29日(土)桜川市総合運動公園にて茨城県・桜川市の総合防災訓練が実施され、当協会も設備業6団体の一員として参加いたしました。

茨城県沖を震源とする大規模な地震が発生、津波が襲来するという設定で様々な訓練が行われ、6団体として「高所作業車」の展示を行いました。


Prev  2 / 8  Next
トップページ
協会の概要
加盟会社一覧
活動内容
情報公開
講習会
入会案内
お問合わせ
個人情報保護方針
入札リンク集
サイトマップ

一般社団法人
茨城県電設業協会

〒310-0852
茨城県水戸市笠原町1754-4
TEL.029-305-7301
FAX.029-243-1523

──────────────
電気設備工事に関する事業
・研修会
・講習会
──────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 協会の概要 | 加盟会社一覧 | 活動内容 | 情報公開 | 講習会
| 入会案内 | お問合わせ | 個人情報保護方針 | 入札リンク集 | サイトマップ|
<<一般社団法人茨城県電設業協会>> 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1754-4 TEL:029-305-7301 FAX:029-243-1523
Copyright © 一般社団法人茨城県電設業協会. All Rights Reserved.